骨盤底筋群は、まさに骨盤の底となってくれている筋肉群です。
骨盤底筋群には、
※恥骨直腸筋(Puborectails)、※恥骨尾骨筋(Pubococcygeus)、※腸骨尾骨筋(Iliococcygeus)(※3つの筋肉で肛門挙筋(Lavator ani))
尾骨筋(Coccygeus)
深会陰横筋(Superficial transverse perineal muscle)、
浅会陰横筋(Deep transverse perineal muscle)
外肛門括約筋(Sphincter ani externus)
(外)尿道括約筋(External urethral sphincter)
球海綿体筋(Bulbospongiosus)
坐骨海綿体筋(Ischiocavernosus)
があります。
これらの他に、梨状筋や内閉鎖筋も骨盤底筋の作用を助けています。






恥骨直腸筋(Puborectails)
起始
恥骨結合の両側の恥骨上枝
停止
肛門恥骨靭帯
肛門直腸結合をぐるりと取り巻き、外肛門括約筋の深部と絡みあっている。
神経支配
仙骨神経叢(しんけいそう)の枝(S4)、下直腸神経
作用
骨盤隔膜:骨盤内臓の支持
恥骨尾骨筋(Pubococcygeus)
起始
恥骨(恥骨直腸筋の起始の外側)
停止
肛門尾骨靭帯、尾骨
神経支配
仙骨神経叢(しんけいそう)の枝(S4)、下直腸神経
作用
骨盤隔膜:骨盤内臓の支持
腸骨尾骨筋(Iliococcygeus)
起始
内閉鎖筋筋膜(および肛門挙筋)の腱様弓
停止
肛門恥骨靭帯(腸骨尾骨筋縫線)、尾骨
神経支配
仙骨神経叢(しんけいそう)(S4~S5)の枝
作用
骨盤隔膜:骨盤内臓の支持
尾骨筋(Coccygeus)
起始
尾骨と仙骨(第5仙椎)の外側面
停止
坐骨棘
神経支配
仙骨神経叢(しんけいそう)の枝(S4)、下直腸神経
作用
骨盤内臓の支持、尾骨の屈曲
深会陰横筋(Deep transverse perineal muscle)
起始
恥骨下枝、坐骨枝
停止
膣壁および女性尿道壁、あるいは男性尿道壁、会陰腱中心、外肛門括約筋
神経支配
陰部神経(S2~S4)
作用
会陰腱中心の正中線上への固定、骨盤内臓の支持、会陰部の筋を通過する内臓の管の支持
コメント
一般的には、この筋は女性では発達が弱く、平滑筋組織になっているらしいです。発達した場合は骨盤内臓の動的支持をします。
浅会陰横筋(Superficial transverse perineal muscle)
起始
坐骨枝
停止
会陰腱中心
作用
会陰腱中心の正中線上への固定、骨盤内臓の支持、会陰部の筋を通過する内臓の管の支持
尿道の閉鎖機能
神経支配
陰部神経(S2~S4)
外肛門括約筋(Sphincter ani externus)
起始・停止
環状の閉鎖筋として肛門管を取り巻き、会陰腱中心から肛門尾骨靭帯まで伸びる(皮下部、浅部、深部に区分される)
ざっくりいうと、肛門を取り囲んでいます。
作用
肛門の閉鎖
神経支配
陰部神経(S2~S4)
(外)尿道括約筋(External urethral sphincter)
起始・停止
尿道を取り囲む(深会陰横筋からの分束)、男性では膀胱頸を前方へ上行する、女性では、いくつかの筋束が尿道膣括約筋として膣を取り囲む)
作用
尿道の閉鎖
神経支配
陰部神経(S2~S4)
球海綿体筋(Bulbospongiosus)
起始・停止
会陰腱中心から女性では陰核に走り、男性では陰茎縫線に走る。
作用
女性では膣口を狭め(大前庭線を収縮)、男性では尿道海綿体を取り囲む(勃起の補助)
神経支配
陰部神経(S2~S4)
坐骨海綿体筋(Ischiocavernosus)
起始
坐骨枝
停止
陰茎脚あるいは陰核脚
作用
陰茎海綿体あるいは陰核海綿体に血液を押し込めて勃起を持続
神経支配
陰部神経(S2~S4)
骨盤底筋群についてのコメント
骨盤底筋群は、4足から2足へ至る際の重力変化により、他の動物よりも発達しているのではないでしょうか?
内臓を重力に逆らって支えることになりますからね。
しかも、ただ支えるだけではなく、排泄物を体外に出すための繊細なコントロールも求められる筋肉です。
ただ支えるだけに特化したほうが楽だったはずですが、そういうわけにもいかず、開口部の存在が物理的に骨盤底の作用を弱めてしまう原因にもなっています。
このように、骨盤底は相反する機能(閉鎖と開口部の維持)を果たすため、筋と結合組織の重なり合う、漏斗状の膜で構成されています。
この構造のために、とくに女性にとって骨盤底を障害しやすいものにしてしまっています。
開口部が男性に比べて広いからです。
骨盤底筋はなかなか「鍛える」という概念がわきにくい部分ですが、年齢を追うごとに制御が難しくなってしまいやすい部分です。
骨盤底筋を使うには、小便や大便を我慢するように力を入れることによって意図的に使うことができますが、もし単純に出すのを我慢しているだけなら身体に良いとはいえないので、ほどほどにしてくださいね。